アニメ「ソードアートオンライン」の劇場版。これはまじでおもしろいです。SAOファンなら必ず観るべき。
気になる方は,映画「ソードアートオンライン オーディナルスケール」の動画を配信しているサイトを紹介していますのでチェックしてみてください。あらすじや感想も書いています。
とにかく早くみたいという方はFODプレミアムがおすすめです。
▼無料で「ソードアートオンライン オーディナルスケール」をみる▼
FODプレミアムはスマホやパソコンで動画を観ることができるサービスで14日間無料お試し期間があります。
14日以内に解約すれば料金はかかりません。
無料動画は著作権違反のものが出回っていますが,FODプレミアムの無料お試し期間に観れる動画は公式のものなので安心して観ることができます。
※登録方法,解約方法も解説しています
※紹介している作品は,2020年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので,詳細はFODプレミアムの公式ホームページにてご確認ください。
映画「ソードアートオンライン オーディナルスケール」の動画を無料視聴できる動画配信サイト
映画「ソードアートオンライン オーディナルスケール」を無料視聴できる動画配信サイトを探してみました。
サービス名 | 配信 | 無料期間 | ポイント | 月額 |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | △(880円) | 31日間 | 600P | 1,990円+税 |
Hulu | × | 14日間 | なし | 932円+税 |
Paravi | × | 30日間 | なし | 925円+税 |
FODプレミアム | △(800ポイント) | 14日間 | 1,300P | 888円+税 |
dTV | × | 31日間 | なし | 500円+税 |
「ソードアートオンライン オーディナルスケール」はU-NEXT,FODプレミアムで配信されているようです。
どちらの動画配信サイトでも個別課金が必要ですが,FODプレミアムなら無料期間中にもらえるポイントを利用することで観ることができますので,実質無料です。
僕もFODプレミアムで観ました。
ソードアートオンライン オーディナルスケール あらすじ
時間:120分
2022年。天才プログラマー・茅場晶彦が開発した世界初のフルダイブ専用デバイス≪ナーヴギア≫―― その革新的マシンはVR(仮想現実)世界に無限の可能性をもたらした。
それから4年・・・・・・。≪ナーヴギア≫の後継VRマシン≪アミュスフィア≫に対抗するように,一つの次世代ウェアラブル・マルチデバイスが発売された。≪オーグマー≫。フルダイブ機能を排除した代わりに,AR(拡張現実)機能を最大限に広げた最先端マシン。≪オーグマー≫は覚醒状態で使用することが出来る安全性と利便性から瞬く間にユーザーへ広がっていった。その爆発的な広がりを牽引したのは,≪オーディナル・スケール(OS)≫と呼ばれる≪オーグマー≫専用ARMMO RPGだった。アスナたちもプレイするそのゲームに,キリトも参戦しようとするが・・・・・・。
(FODより引用)
ソードアートオンライン オーディナルスケール 感想・レビュー
アニメシリーズのソードアートオンライン,1期と2期と観てきた人にとってはこの映画はすごくよかったのではないでしょうか?
終わった後の「幸せ感」が半端なかったですね。
ソードアートオンラインはまあいわばバトルがメインだと思うのですが,その合間に挟んでる恋愛とか日常のシーンがいいですよね。
やはりキリトとアスナの恋愛模様がとてもよく,そういう意味で1期は最高,2期はちょっとキリトとアスナが一緒に闘うシーンが少なかったので,そこまでなかったのですが,映画でまた復活。
ということで映画おもしろかったです。
しかも最後のバトルの胸熱感…あれ元厨二病の私たち(笑)にとっては最高のシチュエーションでしょう。
▼無料で「ソードアートオンライン オーディナルスケール」をみる▼