「新型コロナウイルス感染症を予言した」と言われている映画「コンテイジョン」をみたので,あらすじや感想,無料視聴できる方法などを紹介します。
とにかく早くみたいという方はHuluの無料お試しを利用すれば無料でみることができます。
▼無料で「コンテイジョン」をみる▼
Huluはスマホやパソコンで動画を観ることができるサービスで2週間無料お試し期間があります。
無料お試し期間はどの動画も見放題です。そして2週間以内に解約すれば料金はかかりません。
無料動画は著作権違反のものが出回っていますが,Huluの無料お試し期間に観れる動画は公式のものなので安心して観ることができます。
※紹介している作品は,2020年4月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので,詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
映画「コンテイジョン」の動画を無料視聴する方法
映画「コンテイジョン」を無料視聴できる動画配信サイトを探してみました。
サービス名 | 配信 | 無料期間 | ポイント | 月額 |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | ○ | 31日間 | 600P | 1,990円+税 |
Hulu | ○ | 14日間 | なし | 932円+税 |
Paravi | × | 30日間 | なし | 925円+税 |
FODプレミアム | × | 1ヶ月間 | 1,300P | 888円+税 |
dTV | △(個別課金) | 31日間 | なし | 500円+税 |
コンテイジョンはU-NEXT,Hulu,dTVで配信されているようです。
U-NEXTとHuluは見放題,dTVは個別課金が必要です。無料でみるならU-NEXTかHuluですね。
U-NEXTは31日間無料とお試し期間が長いですが,継続する場合は月額料金が1,990円(+税)かかります。
Huluは14日間無料とお試し期間は短めですが,継続する場合は月額料金が932円(+税)と安いです。
個人的にはHuluがおすすめです(今回も僕はHuluでみました。)。
映画「コンテイジョン」 あらすじ
1時間46分 (2011年)
アカデミー賞受賞監督スティーヴン・ソダーバーグ (『オーシャンズ13』『トラフィック』) が,豪華キャストで描くパニック・スリラー超大作!
【恐怖】は,ウイルスより早く感染する。
映画「コンテイジョン」キャスト
※括弧内は吹き替え版の声優
レオノーラ・オランテス医師:マリオン・コティヤール(冬馬由美)
ミッチ・エムホフ:マット・デイモン(内田夕夜)
エリス・チーヴァー医師:ローレンス・フィッシュバーン(玄田哲章)
アラン・クラムウィディ:ジュード・ロウ(宮内敦士)
ベス・エムホフ:グウィネス・パルトロー(本田貴子)
エリン・ミアーズ医師:ケイト・ウィンスレット(林真里花)
ライル・ハガティ海軍少将:ブライアン・クランストン(浦山迅)
アリー・ヘクストール医師:ジェニファー・イーリー(山像かおり)
オーブリー・チーヴァー:サナ・レイサン(沢田泉)
イアン・サッスマン博士:エリオット・グールド
映画「コンテイジョン」 感想
2011年に公開された映画なのですが,2020年の今,あらたに注目を集めている映画です。
ご存知の通り,世界は今新型コロナウイルスの脅威にさらされていますが,今の状況に非常に似た事態をこの映画からみることができます。
デマ,陰謀論,医療従事者の感染,買い占め,都市封鎖,暴動と,今回のコロナのケースと非常によく似た様子が描かれています。
「コンテイジョン」とは英語で「Contagion」,ようするに「伝染」という意味で,伝染病が流行り,ワクチンができ,終息するまで,こういう流れで世界が動くんだな,というのがわかる映画です(もちろんフィクションだとは思いますが)。
この映画を最後までみた感想を一言で言うとすれば「いや〜これは防ぎようがないなぁ」でした。
本当にいろいろんが偶然が重なって伝染していくというのがわかり,これを見た直後の今は,今までどこかで楽観視してた自分がいなくなりました。
なんか握手とかが怖くなりましたし,不衛生な国に行くのも嫌になってきます。
興味深いのはワクチンができてからの様子。映画ではワクチンができてもすぐに世界中の人々に行き渡るわけではないということが描かれています。まあ考えたら当たり前ですけどね。ワクチンができたからと言ってすぐに宴というわけにはいかなそうでした。
でも人間って「知らない」ということが不安を引き起こし,ストレスになります。少しでもその「知らない」ということを解消したいのであれば,「これは映画である」という前提でぜひ視聴して欲しいと思いました。
▼無料で「コンテイジョン」をみる▼
映画「コンテイジョン」 DVD,Blu-ray
DVD派の方はこちらからどうぞ。Blu-ray(ブルーレイ)もあります。